キノの旅ⅩⅢ 感想
![]() |
![]() |
キノの旅 13―the Beautiful World (電撃文庫 し 8-30)
著者:時雨沢 恵一 |
今回の新刊が出るまで、メグセロや学園キノの方だったりを読んでたので(特に後者の方w)めちゃ②違和感がwまぁそれでもすぐにキノの世界に入ることができる文章なのが凄いな〜
まず最初のカラーのとこでの『凄い国』
私の大好きなラテアートではないですか確かに皆が器用なこと出来れば褒めてくれる人なんかいないですよねー。そんなスキルがめちゃ②羨ましいですがwラテアートに関しては、別に他の人に褒めてもらわなくても自分が満足できればいいじゃん(´ー`)とか思うんですけど。。。
『必要な国』は今回で一番長い話だったかな?旅人にやらせるっていうのは…キノと同じく嫌だし反対ですね。オチは途中で何となく読めてしまいましたが(゚ー゚;
最後の『いろいろな話』はホントにスペシャルな内容でw「売っている国」のシズとか学園キノを思い出しましたよw
あとがきは質問に答えるコーナーで普通に面白かったです今まで知らなかったことも結構細かく答えていたので。特に「嫌いな言葉」の答えがww気になる人は買えばいいと思うよ(。-∀-)ニヒ♪
感想はまぁこんな感じで。メグセロの新刊も待ってますよ〜
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ヤングガンガン(2010.02.05)
- 失楽園2巻+その他(雑誌とかCDとか)(2010.01.22)
- TYPE MOONエース Vol.4(2009.12.29)
- 今野緒雪 「マリア様がみてる 私の巣」(2009.12.27)
- FFⅩⅢ ポストカードブック(2009.12.23)
コメント